研修会等


災害時対応実地訓練

 中核給油所や住民拠点SS及び一般給油所の組合員24名が訓練にご参加いただき、大規

 模災害が発生した際の停電を想定した、SS設備等の点検や緊急用発電機の稼働等の一連

 の流れを研修し、緊急車両への優先給油訓練を実施しました。

 訓練には、消防関係者、自治体の皆様もご見学され、訓練当日のNHKKニュースで放送さ

 れました。  

  実  施  日:2024年11月26日(火)

  訓練場所:㈲笠野石油店 早水中央 給油所(都城市)

      実地訓練の写真はココをクリック

 

  【受講者の感想】

  ・訓練内容を持ち帰り、自社SSスタッフに情報共有をする。

  ・非常事態に備えて、発電機の点検、日頃の訓練をしようと思った。

  ・地震が多い地域なので、災害時は本日学んだことを活かし冷静に対応したい。

  ・災害時の対応について落ち着いて行動することの大切さを再確認できた。など



宮崎県総合防災訓練

 2023年度の防災訓練は、西都・児湯地区で宮崎県との災害時支援協定に基づき、給油所

 での緊急車両への優先給油訓練と九州電力(株)の高圧発電車用のドラム缶への燃料供給訓練を

 実施いたしました。

 <詳 細>

  実 施 日  :2024年11月 4日(月/祝)

        ・緊急車両への優先給油訓練 ㈲丸岩石油 宮田町SS

        ・燃料配送及び供給訓練   東九州石油㈱ 宮崎油槽所→宮崎善仁会病院

       

  防災訓練の様子は右写真をクリックしてください



SNS(LINE)活用セミナー

 本セミナーでは、知ってるようで知らない『LINE』の基礎操作からビジネス集客への活用法までをわかりやすく解説いたします。ITが苦手な方でも安心して受講することができます。

  <詳 細>     

         実施日時:2024年10月6日(水)   13:30~15:30

      場  所:ひまわり荘(宮崎市)

 【受講者の感想】

     ・いろんな知識が増え、日常業務にも役立てていきたい。

     ・とてもわかり易く、知らなかった裏技等教えて頂き早速活用しています。

     ・若いスタッフや女性スタッフも参加しやすいセミナーだった。

     ・公式アカウントの具体的な運用実務や、担当者に求められるスキルも聞いてみたい。

     ・今後、LINEworksやLINE公式アカウントについてもう少し深く聞きたい。



災害時対応実地訓練

 石油組合では、南海トラフ地震や大規模災害に備えて、国の補助事業を 活用した

 災害時対応実地訓練を下記のとおり実施いたします。

  特に中核SSや住民拠点SSなど補助事業で発電機を導入された組合員の 方にお

 かれましては、自家発電機の稼働手順等について研修できますので、 是非、ご参加

 ください。

  <詳 細>     

         実施日時:2024年11月26日(火)   13:30~16:00

      場  所:㈲笠野石油店  早水中央SS(都城市)

   訓練内容:地震を想定した発災直後の安全確保から実際に非常用電源

        に切り換えて、緊急車両に給油を行うまでの一連の手順を

        実践・確認します。



自動車整備技能向上研修

     SSスタッフが電気自動車の点検整備等を行なう場合に必要な、労働安全衛生

     規則第36条4号2項に基づく特別教育に沿った研修。トヨタのアクアを使用

    し、非常時給電システム等について、座学と実習で研修いたしました。

    開催日時:2022年11月15日(火)09:00~18:00

     【受講者の感想】

    ・低電圧のハイブリッド車の危険性を再認識することができました。

    ・次世代のことをいろいろ勉強できて有意義な研修会でした。 

    ・難しいワードも多くあり、もっとHV車のことを勉強していきたい。

    ・ハイブリッド車の構造について、分かりやすい説明でした。 など



タイヤ交換技能向上研修会

   労働安全衛生規則第36条33号に基づく「タイヤの空気充填業務に係る特別教育」

   に沿った研修。実績のあるタイヤ専門講師によるタイヤ空気充填研修で、タイヤ

   空気圧充填に加えてタイヤ交換方法及びスキャンツールの使用方法などを研修い

  たしました。

     開催日時:2022年11月17日(木)09:30~17:00

      【受講者の感想】

    ・社内でパンク修理を教えてもらっていたが、今までの修理手順が間違っており

     危険な作業をしていたことが分かりました。研修を受けて良かったです。  

    ・パンク修理は一歩間違えれば、大怪我に繋がるので、安全に作業するように

    したいと思いました。

    ・研修では、見る聞くだけでなく、実際に作業したので良い経験となりました。   

    ・いままでやってきた内容ではあるが、新たに気を付けるべきことが増えた。など